新潟日報 assh 3/28号掲載

新潟日報のフリーペーパーの「assh」アッシュ新潟版の3/28号に広告を掲載します。
アッシュの最後の方のページの“ハウジングインフォメーション”のページの中に出ますので見てください。
宜しくお願いします。
新築・リノベーション・修理 何でもお問い合わせください
冬はあたたかく、夏は涼しい高断熱の
白い塗り壁のかわいい家を建てている🏡
新潟市東区 (株)アレーズ です
新潟日報のフリーペーパーの「assh」アッシュ新潟版の3/28号に広告を掲載します。
アッシュの最後の方のページの“ハウジングインフォメーション”のページの中に出ますので見てください。
宜しくお願いします。
新築・リノベーション・修理 何でもお問い合わせください
冬はあたたかく、夏は涼しい高断熱の
白い塗り壁のかわいい家を建てている🏡
新潟市東区 (株)アレーズ です
こんにちは。
月曜日にしっくいが塗られました♪
下塗りで1回塗った上にパターンを付けていきます。
職人さんは簡単そうに、シャーシャーと͡コテを動かしていました。
パターンを2種類にわけてもらいました。
ついうっかり「簡単そうに見えるけど難しいんだよね~」と言ってしまい、「やってみますか?」と言われ「ムリムリ」とお断りしました・・・職人さんはシャーシャーという音が出ますが、私がやったらガガガガガーという音になりそうです(-_-;)
以前リビングに珪藻土を使われたお客様がいて、お子さんが3人いらっしゃったので、みんなの手形を押したり、お客様に塗ってもらったりしたことがあります。
ガガガガーという音とともに(笑)
私が小さかった頃は、柱に背の高さのしるしを掘ったり書いたりしてました。
ちょっとイビツだったり、傷などが色んなことを思い出させてくれたりします。
またお客様に一部でも塗ってもらいたいなぁ・・・と思っています。
しっくいや珪藻土は機能的にも空気をきれいにしてくれたり、調湿効果がありますが、こんな楽しみを作れるのでとても好きです。
何十年か経ったとき、胸が熱くなるような、でもほんわかするような思いをしてもらえたら嬉しいです(^^)
新築・リノベーション・修理 何でもお問い合わせください
冬はあたたかく、夏は涼しい高断熱の
白い塗り壁のかわいい家を建てている🏡
新潟市東区 (株)アレーズ です
こんにちは。
毎日あったかくて今年は得した感じでしたが、今日は寒かった”(-“”-)”
職人さん達は寒さに慣れているのか、私だけ寒い寒いとブツブツ言ってました。
最近は、毎日事務所で色んな業種の職人さんが作業をしてくれています。
今日は左官屋さんでした。
パテで凹凸をなくして、プライマーを塗りました。
月曜日は、とうとうしっくいを塗ります!
私が塗るわけではないのですが、なぜか気合が入ります( `ー´)ノ
・・・楽しみなだけです(笑)
塗り方のパターンを3パターンくらいに分けて塗ってもらおうと思っています。
楽しみです(^^)
月曜日が楽しみなんて、なかなかないことです(笑)
新築・リノベーション・修理 何でもお問い合わせください
冬はあたたかく、夏は涼しい高断熱の
白い塗り壁のかわいい家を建てている🏡
新潟市東区 (株)アレーズ です
女性誌で圧倒的な発行部数を誇る雑誌『リンネル』さんとのコラボレーション企画 「casa liniere」 プロジェクトが3月20日に発売された雑誌を持って正式にスタートする運びとなりました。
リンネル5月号では8ページにわたりcasa liniereの特集が組まれています。
ぜひご覧ください。
3/20 リンネル / casa liniere
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NRFRVTP
それとともに、インスタグラムを使用したキャンペーンを3/20~6/30まで開催することになりました。
テーマ あなたにとっての心地いい時間
https://www.casacarina.jp/liniere/
投稿条件
1.「あなたにとっての心地いい時間」の写真を撮る
2.@withcasa_official と #カーサリンネル
をつけてInstagramに投稿
3.@withcasa_official をフォロー
大好きな本を読む時間、
紅茶を飲みながらくつろぐ時間、
家族や仲間と過ごしている時間、
気持ちよく日向ぼっこしている瞬間など、
日常の「心地いい時間」を切り取って投稿してください。
3名の当選者に賞金10万円が贈られます!
応募期間:2019年3月20日~6月30日
賞金 10万円×3名様
宜しくお願いします(^^)
新築・リノベーション・修理 何でもお問い合わせください
冬はあたたかく、夏は涼しい高断熱の
白い塗り壁のかわいい家を建てている🏡
新潟市東区 (株)アレーズ です
こんにちは。
事務所のあちこちにタイルが貼られました。
この前、水色のドアがついた下に1段階段を付けました。
その踏板の下、蹴込み(けこみ)の部分にきれいなモザイクタイルを貼りました。
カリーナを建てたら毎日2階に上がる度に心がウキウキしそうです。
事務所なので階段って感じではないのですが、見ているだけでニコッとしてしまいます。
タイルって、特にモザイクタイルは小さいのでわかりづらいですが、一枚一枚ちょっとづつ違っていて、この写真の様に色も違えると何とも言えない表情を見せてくれます。
正直、割れの心配や目地のメンテナンスがかかることもあるのですが、“愛おしい”感じが私は好きです。
タイルはシートに貼ってあって、それを左官屋さんが壁面に接着します。
お世話になっている左官屋さんで80歳位の社長が、「昔はこのシートに1枚1枚俺たちが貼ったんだ」って話してくれました。
まだ、“かまど”を作っていた時代です。
そんなタイルはなおさら愛着が湧いてしまいます。
撫でたくなってしまいます(笑)
色んなお客様に撫でてほしいです(^^)
新築・リノベーション・修理 何でもお問い合わせください
冬はあたたかく、夏は涼しい高断熱の
白い塗り壁のかわいい家を建てている🏡
新潟市東区 (株)アレーズ です
こんにちは。
3月15日にカーサプロジェクトの年次総会に参加してきました。
カリーナでお世話になっている工務店さん、デザインカーサでお世話になっている建築家の方々にお会いすることもできました。
新たに知り合えた方も多く、それだけでも充実感を感じていましたが、
講演やトークセッションもあり、刺激を受けまくりです( `ー´)ノ
講演では「価値が伝わる話し方」ということでしたが、とてもわかりやすく笑いも混じっての1時間で、メモしまくりでした。
「リンネル」の編集長もお話され、カーサリンネルのイメージフィルムも見ることができました。
一般の方を募集してフィルムを作ったのですが、最後なんだか感動して涙が出てしまい(誰にも気付かれていないはず(・・;))
フィルムも家も私が作ったわけではないのに(笑)
でもその最後の場面に私の思いが集約されていたのです。
そこに住む家族も、そこに遊びに来た家族も、みんなが笑っていました。
私がカリーナを建てたいと思った時から、建てた方の家族もみんな笑っている風景が頭の中に浮かんでいました。
なので最後の場面を見たとき、自分の思いと画像がピタッとはまったんですね。
その時に思ったのが“こんなかわいいカリーナを色んな人に伝えなければ!”ということでした( `ー´)ノ
事務所も少しずつ改装が進んで、見ているだけでほっこりします。
かわいいだけじゃなくて性能もいいので、幸せな顔を思い浮かべることができるのだと思います。
あんな笑顔を私も見たいです(⌒∇⌒)
新築・リノベーション・修理 何でもお問い合わせください
冬はあたたかく、夏は涼しい高断熱の
白い塗り壁のかわいい家を建てている🏡
新潟市東区 (株)アレーズ です
こんにちは。
事務所に新しいドアが付きました。
無垢材のドアに水色の塗装。
真っ白なしっくいが壁に塗られたら、このドアがアクセントになってかわいらしい空間になると思います。
ガラスもチェッカーガラスで心をくすぐられます。
事務の河村さんの仕事部屋の方はかわいさを増して、ますますウロウロして仕事の邪魔をしてしまっています(笑)
一人掛けのソファーを置くとかわいいという話がでたんですが、そんなことをしたらますます居座ってしまいそうなので
検討中です。
明日はタイルが貼られます。
モザイクタイルと10センチ角のタイルの2種類です。
また雰囲気が変わると思うので楽しみです(^^)
新築・リノベーション・修理 何でもお問い合わせください
冬はあたたかく、夏は涼しい高断熱の
白い塗り壁のかわいい家を建てている🏡
新潟市東区 (株)アレーズ です
月刊誌「リンネル」とカーサカリーナがコラボした
“カーサリンネル”のページを追加しました。
カーサカリーナは南欧風のかわいらしいお家ですが
カーサリンネルは北欧風のちょっと大人な感じです。
3/20号のリンネルに8ページにわたり掲載されます。
そちらもぜひご覧ください。
新築・リノベーション・修理 何でもお問い合わせください
冬はあたたかく、夏は涼しい高断熱の
白い塗り壁のかわいい家を建てている🏡
新潟市東区 (株)アレーズ です
こんにちは。
事務所の改装が写真のように進んでい
カリーナで一番かわいらしいアーチの入り口も出来てます。
ここにしっくいが塗られるので、もうちょっと丸みを帯びて、ますますかわいくなります。
ニッチも形が出来上がって、今週末ニッチの奥の壁にタイルが貼られます。
ひとつひとつ手が込んだつくりになっているので、職人さんは大変だろうと思うのですが、今うちに来てくれている職人さん達は
嫌な顔ひとつしないで、逆に楽しんでくれています。(・・・大変なんだぞ!って怒られてしまうかな・・笑)
もう一つの写真は、事務の河村さんの仕事部屋です。
こちらはクロスで仕上げましたが、思ったよりかわいくて、うらやましさのあまりウロウロしてます(笑)
事務所の改装を始めて、毎日過ごす場所って大切なんだと改めて思いました。
事務所ですらそうなのですから、自分の家なんてなおさらです。
この幸せな気持ちを、色んな方に体験してもらえるように頑張らないといけませんね(^^)
新築・リノベーション・修理 何でもお問い合わせください
冬はあたたかく、夏は涼しい高断熱の
白い塗り壁のかわいい家を建てている🏡
新潟市東区 (株)アレーズ です
新潟市のフリーペーパー
新潟情報さんに掲載していただきました♪
裏面のとっても可愛い
ハッピーバースデーコーナーのとなりです(^-^)v
カリーナの写真の隣に私たちがちぃーっちゃく写っています(^^)
どうぞこれからよろしくお願いします♪
新築・リノベーション・修理 何でもお問い合わせください
冬はあたたかく、夏は涼しい高断熱の
白い塗り壁のかわいい家を建てている🏡
新潟市東区 (株)アレーズ です