看板できました♪

アレーズの看板ができました。

真っ白のカリーナが映える看板に仕上がりました。

場所は南区の新しくできたバイパス沿いです。

看板を立てるところを見たかったのですが、残念ながら出張で見れないと話したら、現場の職人さんが写真を写してくれました。

ありがとうございます(^^)

カリーナが一人でも多くの人に見てもらえたら嬉しいです。

 

新築・リノベーション・修理 何でもお問い合わせください

冬はあたたかく、夏は涼しい高断熱の

白い塗り壁のかわいい家を建てている🏡

新潟市東区 (株)アレーズ です

投稿日: | Category:お知らせ

カリーナ新築 I様邸 基礎工事2

こんにちは。

I様邸の基礎の型枠が外れました。

べた基礎です。

いつも頑張ってくれている基礎屋さん。

現場に行くとニコニコして、「色んな人が見て行くよ~」と自慢顔です。

知らない方が声をかけてくださるそうで嬉しそうです。

私と一緒に仕事をしてくれている方達は、私より素晴らしい営業マンです。

きちんとした仕事をしてくれて、声をかけてくださった方にはちゃんと受け答えしてくれます。

ありがたいです。

ここから色んな業者の方がここで仕事をしてくれます。

来週は連休が始まりますが、何日かお仕事をさせていただきます。

なので準備で忙しくなってきました。

I様が建前にも挨拶に来てくださるようで、職人さん達も気合が入ると思います。

建築中もI様に楽しんでいただけたらと思っています。

 

新築・リノベーション・修理 何でもお問い合わせください

冬はあたたかく、夏は涼しい高断熱の

白い塗り壁のかわいい家を建てている🏡

新潟市東区 (株)アレーズ です

 

 

投稿日: | Category:お知らせ

塗装工事 S様邸

こんにちは。

新潟市内のS様邸の塗装工事が始まりました。

屋根と外壁の塗装です。

築16年で塗装は初めてだそうです。

外壁は年数にしてはとてもきれいです。

ただ所々、外壁材のつなぎ目のコーキングがやせて隙間が開き始めていました。

そこから内部に水が入ってしまう事が多くあります。

外壁材の下にはタイベックという防水のシートが貼られているのですが、水は曲者でどうまわるかわかりません。

タイベックの中までまわってしまうと、材木が濡れて、それが続くと白アリが出る恐れがあります。

なので今回コーキングも打ち直し、塗装をかけます。

S様は70代と60代のご夫婦(とてもとても仲良しです♪)と娘さんとお孫さんです。

おじゃますると、なんだかわからないですが、いつもお父さん(すみません。お父さんなんて呼んで)が玄関で待っていてくれます。

「来るにおいがしたの?」「においがしたよ」と笑いあっています。

そしていつも長居してしまいます。

お母さんの話が面白くて(もちろん、お父さんの話もおもしろいです!)・・・で、ついつい長居を。

笑って迎えてくれるS様のご家族のために、もっと笑ってもらえるような仕事をしたいと思います。

 

 

新築・リノベーション・修理 何でもお問い合わせください

冬はあたたかく、夏は涼しい高断熱の

白い塗り壁のかわいい家を建てている🏡

新潟市東区 (株)アレーズ です

 

投稿日: | Category:ブログ

カリーナ新築 I様邸 基礎工事

こんにちは。

カリーナの新築のI様邸です。

コンクリートの打設も終わり、あとは型枠を外すのを待つだけです。

残念ながら、I様は出張が多い方なのでここ2週間位、新潟にいらっしゃらないのでラインで写真とご報告の日々です。

帰ってこられる頃には、今度は大工さんの作業が始まります。

わくわくします。

この前もコンクリートの打設でミキサー車が来ていた写真をI様に送った時に、“ミキサー車ってわくわくしません?”

という意味のわからない文章を送ってしまうほど、わくわくします(笑)

建前はなおわくわくします。

まだまだ先ですが、工事が進んで完了近くなると、段々さみしくなります。

家という、とてもハードなものを扱っていますが、とてもとてもソフトです。

一番最初に経験した建前では、レッカー車が柱を空中に吊っているのを見て、なんだか感動して泣いてしまい、

大工さんに「まだ始まったばっかりだぞ!」と怒られました(笑)

これからI様と一緒にこの感動を味わいたいです(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

新築・リノベーション・修理 何でもお問い合わせください

冬はあたたかく、夏は涼しい高断熱の

白い塗り壁のかわいい家を建てている🏡

新潟市東区 (株)アレーズ です

 

投稿日: | Category:ブログ

事務所改装 洗面台タイルです♪

こんにちは。

昨日洗面台のタイルを貼ってもらいました。

洗面台はお店にひとつ、トイレの脇にひとつで2カ所造作で作りました。

お店の方は10センチ角の真っ白なタイルで、トイレの方はネイビーのモザイクにしました。

さすがベテランの職人さんです。

パツン、パツンとタイルを割りながら貼っていきます。

写真はまだ目地が入っていないものです。

これから水栓を付けて、出来上がったらまたアップします。

カリーナではこんな風な造作の洗面台が付きます。

タイルの大きさや色で、だいぶ雰囲気が変わるので、色々考えるのが楽しい作業になると思います。

目地も5色あるので、組み合わせで自分だけの洗面台を作っていただきたいです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

カリーナはタイルをふんだんに使います。

キッチンの正面・床、トイレ・脱衣場の床もタイルです。

クッションフロアー等と比べると、メンテナンスは楽ではありません。

目地が汚れてしまったり、割れる可能性もあります。

触ると冷たくて、冬はヒヤッとするんですけど、でもなんだか気持ちがあったかくなります。

今工事が進んでいるお客様にも、脱衣場はスリッパも履かなくて冷たいと思うから木の床にしますか?と何度もきいたのですが、

タイルがいいとおっしゃって、タイルの仕上げになります。

私と同じくらいカリーナを好きでいてくれる方です(笑)

この洗面台も見たら喜んで頂けると嬉しいです(^^)

 

 

新築・リノベーション・修理 何でもお問い合わせください

冬はあたたかく、夏は涼しい高断熱の

白い塗り壁のかわいい家を建てている🏡

新潟市東区 (株)アレーズ です

投稿日: | Category:ブログ

asshさんに記事が掲載されました!

新潟日報 asshの4/11号に記事が掲載されました。

6ページ目の真ん中あたりにカリーナの写真とともにのっています。

ぜひご覧になってください。

投稿日: | Category:お知らせ

カリーナ新築はじまりました♪

こんにちは。

先回少し書きましたが、カーサカリーナの工事が始まりました。

今まで住まわれていた家を解体してカリーナを建てます。

地盤調査をして、今回は地盤改良が必要だったので改良工事も終えて、基礎工事が始まりました。

配筋だらけです!

あんなにかわいらしいカリーナですが、構造はとてもしっかりしています。

カリーナのキャッチフレーズにあるように、“賢くてかわいい家”です。

施主のI様もとても楽しみにされていて、現場によく来てくださっています。

職人さんにも声をかけて下さって、I様いつもありがとうございます(^^)

私達がいつもお世話になっている職人さん達は、お客様のためにいつも一生懸命になってくれます。

それを当たり前にしてくれる人と一緒に仕事がしたいと思っています。

今、ありがたいことにそんな人達と仕事ができています。

私達はチームで、I様の幸せになるためのアイテムの一つを作り上げます。

一生かもしれない時間を過ごす  “家” を作れるなんて、幸せな仕事です(^^)

 

新築・リノベーション・修理 何でもお問い合わせください

冬はあたたかく、夏は涼しい高断熱の

白い塗り壁のかわいい家を建てている🏡

新潟市東区 (株)アレーズ です

投稿日: | Category:ブログ

事務所改装 照明つきました♪

こんにちは。

事務所に新しい照明が付きました。

ちょっと写真が見えずらいのですが、キラッキラ✨してます。

かわいい~♪という言葉しか出ません(笑)

元々事務所なので、電球の色が昼白色でいわゆる蛍光灯の白い色だったのですが、これは電球色で赤い光なので、ほんわかあったかい感じになりました。

スイッチもアメリカンスイッチです。

電気屋さんにコードを調整してもらう間、かわいいの連発でした(うるさいくらいでごめんなさい(>_<))

照明ひとつで気分も変わります。

私は照明の明かりが好きなのでそれを見るとホッとしたりします。

しっくいを塗ったので、明かりによって壁に影が出来て表情が変わります。

仕事を終えて帰って、こんな部屋でゆっくりしたいなぁ・・・と純粋に思うと同時に、色んな方にもそう思ってもらいたいという気持ちが湧いてきました。

夜になって、小さな照明をつけてすごしたら、いつものかわいいカリーナとはまた違った雰囲気になるはず。

ゆっくり音楽でも聴いて、おいしいお酒を飲むのもいいですね(^^)

 

新築・リノベーション・修理 何でもお問い合わせください

冬はあたたかく、夏は涼しい高断熱の

白い塗り壁のかわいい家を建てている🏡

新潟市東区 (株)アレーズ です

 

投稿日: | Category:ブログ

事務所改装 構造模型!

こんにちは。

事務所の改装が進んでいます。

大工さんが構造がわかるように、模型を作ってくれています。

壁の中や屋根の構造などを実際に見ることができます。

これから断熱材を入れたり、しっくいを塗ります。

カリーナのかわいい瓦も乗っかってます♪

 

リフォームをすると時々あるのですが、直していない部分が目立ってしまうという事。

そうならないようにお客様にお話しし、提案し、納得していただくようにしているのですが、いざ自分の工事が始まると色んな所が目についてしまいます。

そして追加工事の嵐で・・・頑張ってくれている皆さん、本当にありがとうございます(T_T)

壁と天井の間の隙間があった所に格子を入れてもらいました。

またちょっとかわいい感じになりました。

先日、サッシ屋さんの女性担当者が「かわいい~」を連発してくれてました♪

私は「だよね~♪ね~♪」の連発で(笑)

女性同士独特の会話といいますか(笑)

色んな方に喜んでいただきたい!です(^^)

 

新築・リノベーション・修理 何でもお問い合わせください

冬はあたたかく、夏は涼しい高断熱の

白い塗り壁のかわいい家を建てている🏡

新潟市東区 (株)アレーズ です

 

投稿日: | Category:ブログ

カーサカリーナ メディア情報♪

casa  carina カーサカリーナのメディア情報です。

住宅革命 ~かわいいを楽しむ家  casa  carina カーサカリーナ

BS12

4/7 (日)   13:30~14:00

4/24(水)   21:30~22:00

 

実際に建てられた方のインタビューもあって、なぜカリーナに決めたのか、どんな風に暮らされているかがご覧になれます(^^)

お楽しみに♪

 

新築・リノベーション・修理 何でもお問い合わせください

冬はあたたかく、夏は涼しい高断熱の

白い塗り壁のかわいい家を建てている🏡

新潟市東区 (株)アレーズ です

 

投稿日: | Category:お知らせ

アーカイブ

© 2025 alaise-co.com.